ヤマソービニオン2023
ヤマソービニオンブラッシュ2023
株式会社兎ッ兎ワイナリー(鳥取市国府町麻生)は、自社で栽培・醸造した「ヤマソービニオン2023」と「ヤマソービニオンブラッシュ2023」を2024年2月1日(木)から、兎ッ兎ワイナリー内の直売店及びオンラインショップで発売します。
■ ヤマソービニオン2023
「ヤマソービニオン」は、日本の気候風土への適応性と耐病性の付加を目的として、1990年に山梨大学が開発した、母親に日本の土着品種である「ヤマブドウ」、父親に欧州品種の「カベルネソーヴィニヨン」を持つ黒ブドウ品種です。
創業当初の2007年、“鳥取市国府町麻生の地で悠々とブドウが育ってこそこの地のテロワールを体現することができる”として日本品種であるこの品種の栽培に着手しました。以来、兎ッ兎ワイナリーを代表する赤ワインとして人気を呼び、1年持たずに完売する商品となっています。2023vtは、栽培期の好天にも恵まれ、樹齢16年を迎えたブドウ樹からは果実味の凝縮したぶどうができました。自社畑で悠々と育った「ヤマソービニオン」は、チェリー系の甘い果実の香りにヤマブドウ由来の心地よい酸が魅力のワインです。
■ ヤマソービニオンブラッシュ2023
ブラッシュワインとは、赤ワイン用ブドウ品種で製造した白ワインのことです。「ヤマソービニオン」の自然と溢れるフリーラン果汁だけを贅沢に使用し、白ワイン仕立てで醸造しました。自社で最も栽培歴が長く、その特性を知っているからこそ造り得た「ヤマソービニオンブラッシュ」は、柑橘系の爽やかな香りにボリュームのあるドライな口あたりでシャープな酸味が心地よいワインです。
■ 商品概要
商品名 | 色 タイプ | 容量 | アルコール 度数 | 製造本数 | 価格(税込) |
ヤマソービニオン2023 | 明るい赤色 辛口赤ワイン | 750ml | 11% | 627本 | ¥3,300 |
ヤマソービニオン ブラッシュ2023 | 琥珀色 辛口白ワイン | 750ml | 12% | 110本 | ¥3,850 |
■ 栽培・醸造責任者
兎ッ兎ワイナリー長:寺谷英樹
■ お問い合わせ
兎ッ兎ワイナリー 担当:川本
TEL : 0857-30-0003
Email : totto-winery@dune.ocn.ne.jp
留言