兎ッ兎ワイナリー / TOTTO WINERY
悠々としてぶどうをつくる
ホーム・Home
ニュース・News
概要・About Us
ワインリスト・Wine List
イベント・Event
販売店・Handling Stores
飲食店・Restaurants
お問い合わせ・Contact
その他
兎ッ兎ワイナリーを代表する赤ワイン。 フレッシュで甘い果実の香りと、口当たりがすっきりとした酸味に余韻が続く辛口赤ワインです。
今年樹齢6年目を迎える若手品種です。色合いは明るい赤色、ブラックベリー、ブラックチェリーなどの香りにスパイシーさがあります。酸味とタンニンのバランスが良く、樹齢の若い品種だからこそ生まれる、軽やかでぶどうの果実味あふれる味わいが特徴です。
今年樹齢5年目を迎える若手品種です。色合いは明るく薄めで、ベリー、さくらんぼのような甘い果実の香りがします。果実味豊かで口あたりも柔らかくタンニンも控えめであるため、お酒があまり強くない方や濃い赤ワインを飲みなれていない方ワインビギナーにおすすめの赤ワインです。
低温醗酵で丁寧に醸造しぶどうの個性を引き出しました。美しいルビー色にメルロ種を素直に感じる華やかな香り。滑らかな口あたりと、ふくよかでバランスのとれた飲み心地のよい辛口赤ワインです。
凝縮した果実味とスパイスを感じしっかりとした酸味が印象的なワイン
「甲斐ノワール」を特注フレンチオーク樽で熟成させました。 独特のハーブスパイスの香り、豊かな果実味、そしてしっかりとした酸味が様々な料理とよく合います。
愛情を注いで大切に育てた鳥取のメルロを特注フレンチオーク樽で醗酵、さらに熟成させました。複雑な香りに厚みのある深い味わいをお楽しみいただけます。
愛情を注いで大切に育てた鳥取のメルロを特注フレンチオークの新樽で10ヶ月間熟成させました。深く濃縮した樽香に滑らかな口あたりと凝縮した果実味をお楽しみいただけます。店頭のみの販売となります。
フルーツの里八頭町徳丸で育てた甲斐ノワールがお客様のご提案により、瓶内2次醗酵のスパークリングワインになりました。 はじける泡と凝縮した果実味が口の中に広がるワインです。
ワイン発祥の地・ジョージアの土着品種「サペラヴィ」が鳥取で育ちました。深みのある香りにしっかりとした口あたりで、酸味とのバランスがとれたいきいきとした辛口赤ワインです。
艶やかで濃い果実の色調が魅力的なワインです。 スパイスの香りとともに豊かな酸味があり、なめらかな口あたりに力強い喉ごしが感じられる味わいをお楽しみください。
兎ッ兎ワイナリーを代表する白ワイン。 甘いフルーツの香りとふくよかな果実味、しなやかな酸味の口当たりが長く続く辛口白ワインです。
赤ワイン用ぶどう品種「ヤマソービニオン」のフリーラン果汁のみを贅沢に使用し、白ワイン仕立てで醸造しました。甘い香りにボリュームのある口あたりでシャープな酸味が印象的なワインです。
梅垣誠氏が創出、自社圃場で十年以上研究を重ねた、持続可能なワイン造りを実現するオリジナル品種「宇倍野」で醸造したワイン。熟した甘いフルーツの香りにボディのある味わい。
梅垣誠氏が創出、自社圃場で十年以上研究を重ねた、持続可能なワイン造りを実現するオリジナル品種「リーノ」で醸造したワイン。フルーティーな香りとフレッシュで軽やかな味わい。
兎ッ兎ワイナリーお客様人気№2の白ワインです! 花の香りにハーブ系ミントのアクセント、口あたりは滑らかで喉ごしに余韻が残る印象的な味わいに仕上がりました。
山梨県が開発した「シャルドネ」と「カユガホワイト」を親に持つ日本品種。甘いフルーツの香りとすっきりとした酸味が心地よい辛口白ワインです。
通常の倍以上のぶどうを使用して製造した濃厚な味わいの極甘口のデザートワインです。
フルーティーな香りとはちみつのような芳醇な甘みをお楽しみいただけます。
フルーティーな香りと爽快な飲み心地の瓶内二次醗酵のスパークリングワインです。
フルーティーな香りと爽快な飲み心地の瓶内二次醗酵のスパークリングワインです。こちらは、ハーフサイズです。
鳥取の晩秋に収穫するロゼ専用希少品種でつくりました。 鮮やかな桜色とイチゴの香りが印象的なドライな味わいのロゼワインです。2021年は生産量が少なくハーフボトルのみの販売になります。
鳥取の晩秋に収穫するロゼ専用希少品種で造りました。 イチゴの香りが印象的なドライな味わいの瓶内2次醗酵のスパークリングワインです。
2022年夏に行ったインターンシップにおいて、学生が仕込みを行ったワインです。グレープフルーツの柑橘系の爽やかな香りとシャープな酸味が印象的な軽やかでスッキリとした味わいのロゼワインに仕上がりました。
兎ッ兎ワイナリーの夏の風物詩「ブラックビート」をワインに仕立てました。
甘いブラックビートの香りに控えめな酸のロゼワインです。